がっつり塗装してもよかったんですが‥‥もう待ちきれないですよね…!!
ということで組み立てちゃった!!
これが素体の部分。
野生感あってかっこいい!
そしてエナメルでちょこっと筆塗装したところがいい味出してますな・・・!
やってよかったです。
ここまで組み立てるのがすごいサクサクで感動しました。
隙間に悩まされることも、向きに迷うこともそんなにないので最高!
キャップはめる瞬間のすーーーっと入ってく感じはいつでもいいものですねー。
あとはアーマーですが、これもサクサクでした。
取り外しが楽にできそうなんですが、かといってぶかぶかというわけじゃないので、
ブレードライガーの肩アーマーみたいにぽろぽろは取れないと思います。
それと、割と怖かったのが目玉つけるところ・・・。
顔アーマーつけたらかわゆフェイスになったのでばっちりです。
ワイルドブラストのギミック、モーターのところから観察してるのわりと楽しかったりします。
真ん中のブレードが最初まがってついてたのか、
納刀状態にしたときにフックにひっかからず、常時開放しまくってたんですが、
「まっすぐなれや!」って軽くクイッとしたら、「ぱきっ」という音とともに真ん中軸になりました。よかった・・・。
今回は勢いで組み立てちゃったので、落ち着いたら白い部分とか、爪のところと塗り分けしようかなと考えてます。
そして、ちょうど明日の朝6:30からアニメ放送・・・・!!
冒頭5分だけ見ましたが、もう早く見たくて仕方ないっす。。。。
慣れない早起きをしようと思っているので、今日は早く寝ます…!